ドリーム総合教室|ダンス教室|保護者・生徒からの手紙

ドリーム総合教室ダンス教室
無料体験レッスン随時受付中!!

HOME  >  保護者・生徒からの手紙

保護者・生徒からの手紙

ご入会されている保護者・生徒達から
たくさんのお手紙や感想をいただいております。
その一部をご紹介いたします。
  1   |    2   |    3   |    4   |    5   |    6   |    7  
生徒からの手紙

生徒

私が発表会をして思ったことはちょっと緊張したけど、楽しい発表会になってよかったです。1年間練習してきてよかったです。高学年でもがんばりたいです。
保護者からの手紙

保護者

発表会大変おつかれ様でした。
発表会は、うまくできるか私が緊張しました。
無事に終わってほっとしました。
REVOLVERはカッコよかったです。衣装もがんばったかいがあって素敵でした。
高学年のダンスがとても上手だったので、うちの子、次の発表会で踊れるか?心配になりました。本人は高学年さんみたいな衣装が着てみたいと言っていました。自分からもっと練習しないといけないと思います。
これからも、ご指導よろしくお願い致します。いつもありがとうございます。
生徒からの手紙

生徒

ダンスの発表会が楽しかったです。
今年も、楽しみにしています。
よろしくお願いします。
保護者からの手紙
生徒からの手紙

保護者

お世話になっております。
娘は初めての習い事ということもあり不安な気持ちでしたが、ダンスが大好きになり、振りを覚える…という気持ちから上手になりたいという気持ちに変わりました。
そして、初めての発表会では、私も緊張しておしまいましたが、娘の緊張しながらも楽しんでいる様子にほっとしました。
発表会前の、先生方の大変さがわかり感謝の気持ちでいっぱいです。
これからは、高学年組となり、憧れられるようにがんばってほしいと思っています。
これからも、ご指導のほどよろしくお願い致します。

生徒

いつも、ありがとうございます。
私は初め、はじめての習い事で緊張していました。でも○○ちゃんと△△ちゃん、そしてお母さんの支えでここまでこれて、楽しい発表会を迎える事ができました。これからもよろしくお願いします。
保護者からの手紙
生徒からの手紙

保護者

大変お世話になっております。
娘がダンスを通して成長できているのも先生のご指導のお陰だと思っています。
ありがとうございます。
2度目の発表会、失敗をしてメンバーの足をひっぱってしまいました。私は真面目に向き合っていないならダンスはやめてもいいと娘に伝えました。しかし、悔し涙を流し真剣に向き合って、気持ちを切り替え踊っている姿に考えさせられました。
ダンスが好きで続けたいと言った娘を信じて応援したいと思っています。
まだまだ練習不足で何をやらかすか分からない娘ですが、これからもご指導よろしくお願い致します。
素敵なメンバーと一緒な事にも感謝しております。

生徒

4月の発表会では本当に迷惑をかけて、すいませんでした。自分でもすごく反省をしています。発表会が終わった後、ずっと「なんであの時、緊張してしまったんだろう」とずっと不思議に思っていたら、お母さんが「きっと練習が足りなかったんだよ!」と教えてくれました。私は練習が足りなかったら来年の発表会はもっともっと練習をしようと思いました。これからは、練習をいっぱいし、頑張っていくのでこれからも応援よろしくお願いします。
生徒からの手紙

生徒

ゆりえ先生はダンスの時、たまあに面白い事をするので、とっても笑顔になります。発表会の時は、とっても緊張します。でも、ゆりえ先生は、大丈夫と声をかけてくれます。おかげで緊張しなくなって、スッキリします。発表会で「せーのせーで」や「今」と、先生が出るタイミングを教えてくれるので、出るタイミングがわかって安心します。
本当に三年間ありがとうございます。これからも、ダンスを続けたいです。これからも、よろしくお願いします。
生徒からの手紙

生徒

いままでの4年間ダンスを教えてくれてありがとうございます!私は2年生の頃からやっています。時にしかられ、時にやさしく教えてくれました。たまにアドバイスもしてくれてだんだんとうまくなってきました!!
4年生になりダンスのレベルもあがり、皆のあこがれの高学年になりました。
踊る曲も3曲になり難しいレッスンになりました。低学年とは違う振り付けや踊りが違くなりました。
これからもダンスがんばります。これからもよろしくお願いします。
  1   |    2   |    3   |    4   |    5   |    6   |    7  
HOME >